愛した人との別れの悲しさや寂しさ、ショックな気持ちを抱え、「失恋の痛みから抜け出せない」「立ち直れない」と思うこともあるでしょう。
一度本気で愛した人のことを忘れるのには時間がかかりますが、暗闇から抜け出して立ち直らなければ次の素敵な出会いを見逃してしまうかもしれません。
失恋から立ち直るためには時の経過を待つことも大切ですが、ふと耳にしたり、見たりした名言が心を癒すこともあります。
そこで、この記事では、辛い失恋をした方向けに完全に立ち直るために知っておくべき名言30選をご紹介します。
目次
- 失恋から立ち直るための名言
- ドストエフスキー:「愛情に満ちあふれた心には、悲しみもまた多いものである」
- メアリ・マクロード・ブスーン:「許すことは忘れることとはちがう。つらい記憶を水に流し、心の痛みを消すことなのです」
- T・S・エリオット:「始まりと呼ばれるものは、しばしば終末であり、終止符を打つということは、新たな始まりである。終着点は、出発点である」
- ジョージ・ハーバート:「悲しみは解ける、五月の雪のように、そんなに冷たいものなどはありはしないように」
- テニスン:「恋をして恋を失った方が、一度も恋をしなかったよりマシである」
- ジョージ・エリオット:「別れの激しい苦痛によってのみ、愛の深みを見ることができるのだ」
- バーバラ・デ・アンジェリス:「愛することによって失うものは何もない。しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない」
- エレノア・ルーズベルト:「暗闇を呪うくらいなら、ローソクに灯をともしましょう」
- ウルスラ・アンドレス:「失望に終わった恋は、次の恋に対するちょっとした免疫になる」
- アントニオ猪木:「別れる時にはもう次の恋が始まっている」
- 女性目線の失恋名言
- 男性目線の失恋名言
- 片思いで失恋した人向けの名言
- 画像付きの失恋名言
失恋から立ち直るための名言


辛い失恋から立ち直るために、ここでは悲しみや苦しみを癒し、次に進めるような名言をご紹介します。
失恋した状況は人それぞれ違っても、恋の辛さを少しずつ和らげてくれるような名言に出会えますように。
ドストエフスキー:「愛情に満ちあふれた心には、悲しみもまた多いものである」
愛情に満ちあふれた心には、悲しみもまた多いものである。
- ドストエフスキー -
— 恋愛・失恋の名言集 (@lovre_002) February 20, 2018
愛があるからこそ悲しむ経験が多いですが、人に対して優しく、愛をこめて接することができるという名言ですね。
メアリ・マクロード・ブスーン:「許すことは忘れることとはちがう。つらい記憶を水に流し、心の痛みを消すことなのです」


失恋した経験をただ忘れ去るのではなく、相手のことを許しながら自分の心の痛みも消していくことで前に進んでいきましょうという名言ですね。
T・S・エリオット:「始まりと呼ばれるものは、しばしば終末であり、終止符を打つということは、新たな始まりである。終着点は、出発点である」
始まりと呼ばれるものは、しばしば終末であり、終止符を打つということは、新たな始まりである。
終着点は、出発点である。- T・S・エリオット -
— 恋愛・失恋の名言集 (@lovre_002) February 20, 2018
失恋のように関係が終わることもあるかもしれませんが、終わる悲しみを優先するよりも始まりへの希望を胸に抱いて進みましょうという名言。
ジョージ・ハーバート:「悲しみは解ける、五月の雪のように、そんなに冷たいものなどはありはしないように」


雪のように悲しみもいつか溶けて、冷たくなった心でも恋愛や愛情でまた温まる日が来るという名言。
テニスン:「恋をして恋を失った方が、一度も恋をしなかったよりマシである」
恋をして恋を失った方が、一度も恋をしなかったよりマシである。byテニソン・・・本当の愛を探すために、失恋を恐れてはいけない。
— ooguromakoto (@ooguromakoto) February 10, 2018
恋の幸せを知って失恋を経験した方が、一度も恋をしないよりも得るものが多いため、失敗を恐れてはいけないという名言。
ジョージ・エリオット:「別れの激しい苦痛によってのみ、愛の深みを見ることができるのだ」
Only in the agony of parting do we look into the depths of love.
別れの激しい苦痛によってのみ、愛の深みを見ることができるのだ。
#名言— 名言bot (@RaisonExesteuc) February 21, 2018
失恋の痛みや苦しみを味わったことがある分、深い愛情を知ることができ、激しい痛みを知らない人よりも人を愛することができるという名言。
バーバラ・デ・アンジェリス:「愛することによって失うものは何もない。しかし、愛することを怖がっていたら、何も得られない」
愛することによって失うものは何もない しかし愛することを怖がっていたら、何も得られない。
No hay nada de perder de amar.
Pero no puedes ganar nada si tienes miedo de amar.— 沖縄大好きな人、相互フォロー (@XavierToyofuku) February 10, 2018
人を愛して失恋したとしても、自分自身は何一つ欠けておらず、愛情の深さを知り、成長することができます。
しかし、過去の失恋の記憶によって「人を愛することは傷つくこと」と考え、前に進むことができないと何も得ることができないという名言ですね。
エレノア・ルーズベルト:「暗闇を呪うくらいなら、ローソクに灯をともしましょう」


失恋した感情で真っ暗な気分になって相手を呪うよりも、ろうそくに火を灯すように自分の人生を明るくすることを考えましょうという名言。
ウルスラ・アンドレス:「失望に終わった恋は、次の恋に対するちょっとした免疫になる」
失望に終わった恋は、 次の恋に対するちょっとした免疫になる。
ウルスラ・アンドロス
— 今日の名言•格言 (@kyou_meigen) February 21, 2018
辛い失恋の経験をすると、次の恋愛に対して寛大な心を持つことができ、人として成長することができるという名言。
アントニオ猪木:「別れる時にはもう次の恋が始まっている」
別れる時には
もう次の恋が始まっている。
by アントニオ猪木— 恋に傷ついた時に読む恋愛名言集 (@gobozanozure) February 21, 2018
たとえ一つの大切な恋が終わったとしても、それは新たな出会いや恋の始まりを知らせているという名言。
女性目線の失恋名言


前の彼氏が忘れられない、早く忘れてしまいたい、失恋を思い出して泣いてしまうなど繊細な女性の心を傷つけてしまう失恋。
ここでは、女性目線の失恋の名言を5つご紹介するので、心を癒して前に進める言葉に出会えますように。
ドロシー・ディックス:「涙で目が洗えるほどたくさん泣いた女は、視野が広くなるの」
涙で目が洗えるほどたくさん泣いた女は、
視野が広くなるの。- ドロシー・ディックス -
(米国のジャーナリスト / 1861~1951)— buruyoko (@buruyoko1) February 21, 2018
失恋で涙を流した分だけ女性は強くなり、次の恋愛の時には寛大な心を持てるようになっていることを表現した名言。
マヤ・アンジェロウ:「笑いとばせるようなことを見つければいいのよ」


辛い失恋をした時にはとても笑えるような状況ではありませんが、不安や悲しさを忘れて笑い飛ばせるようなことを見つけられると明るい未来につながるという名言。
フィリス・バッテル:「失恋があるからこそ、人生って素晴らしくなるのよ。- ただし五年後の話だけど」
失恋があるからこそ、人生って素晴らしくなるのよ - ただし五年後の話だけど。
— 恋愛のつぶやき! (@follow_dondon) February 21, 2018
今は苦しい失恋の記憶も、結果的には人生を素晴らしくするような幸せに導いてくれたり、失恋があったからこそ自分を変えることができたりするという名言。
ドリー・パートン:「虹を見たければ、ちょっとやそっとの雨は我慢しなくちゃ」


失恋の経験を雨、新しい恋の成就を虹に例えており、雨が降ってばかりの時があっても乗り越えた先には綺麗な虹を見ることができるという名言ですね。
ココ・シャネル:「愛の物語が幕を閉じたときは、そっと爪先立って抜け出すこと。相手の男の重荷になるべきではない」
愛の物語が幕を閉じたときは、
そっと爪先立って抜け出すこと。
相手の男の重荷になるべきではない。by ココ・シャネル
— 恋愛に捧ぐ名言@相互 (@lover_meigen) February 21, 2018
付き合っていた相手のことを好きだったほど別れは辛く、前の彼のことを追いかけたくなる時もありますが、潔く身を引くことも女性の美徳であるという名言。
彼はあなたをどう想ってる?


彼はあなたをどう思っているか気になりませんか?彼があなたをどう想っているかさえわかれば、あなたの恋はどんな方向であれ前に進むはずです。
彼の友達にも聞きづらいし、共通の友達がいない場合は彼の気持ちを知るのにも一苦労。そんな方は、彼があなたをどう想っているか、占ってもらうのがオススメです! なぜなら、タロットなどの占いは人の気持ちの傾向を掴むことで占っているので、彼のあなたへの気持ちを調べるのは非常に相性が良いのです。
中でも多数の雑誌やテレビなどで取り上げられている「電話占いウィル」は、「失恋」「嫉妬」などの恋愛のお悩みにおいて、驚愕の的中率を誇る占い鑑定士が100名以上在籍。実力ある占い師が、彼があなたをどう想っているかを徹底的に占ってくれます。「彼とうまくいくようになった!」というような声もたくさん報告をもらっています。
今なら下記から申し込めば、新規無料会員登録をしたあとに『3000円分の無料ポイント』が付いてくるため、初回は実質無料で鑑定してもらえます!是非この機会に試してみてください。
男性目線の失恋名言


いつもは頼りになったり、男らしかったりする男性でも失恋をすると心が弱ってしまうもの。
ここでは、男性目線の失恋の名言を5つご紹介するので、心に響く名言に出会い、失恋の傷を乗り越えて自分らしさを取り戻せますように。
アントニー・トロロープ:「愛する勇気がある者には、かならず苦しむ勇気がある」
愛する勇気がある者には、かならず苦しむ勇気がある。 アンソニー・トロロープ
— ★名言総まとめ☆ (@meigen_somatome) February 20, 2018
人を心から愛すことができる人は、失恋の辛さや苦しみ、ショックを乗り越えることができるという力強い名言。
よしもとばなな:「大丈夫、大丈夫、いつかはここを抜ける日がやってくる」


暗い長いトンネルのような失恋の悲しみも、必ず出口があって輝くような明るい人生が待っているという名言ですね。
クリスティーナ・ロセッティ:「覚えて悲しんでいるよりも、忘れて微笑んでいるほうがいい」
覚えて悲しんでいるよりも忘れて微笑んでいるほうがいい。
【クリスティーナ・ロセッティ】— 名言・格言bot @相互フォロー (@meigen0701) February 21, 2018
失恋の悲しさを抱えた顔をしているよりも、明るい顔をしている方が素敵な出会いのチャンスが巡ってくるという名言。
戴聖:「一人を失ったからといって嘆くことはない。男と女は半分ずついるのだから」
【礼記・後漢書】一人を失ったからといって嘆くことはない。 男と女は半分ずついるのだから。
— 人生の名言集 (@meigen_life) July 9, 2015
大切に思っていた相手との別れは人生が終わったかのような悲しみがありますが、世界にはまだまだたくさんの出会いがあるから、気持ちを切り替えましょうという名言。
トルストイ:「深く愛することのできる者のみが、また大きな苦痛をも味わうことができるのだ」


失恋で大きな苦痛や悲しみを感じるのは、愛に溢れた恋をしていたからであり、自分の愛情の深さを知ることができるという名言。
片思いで失恋した人向けの名言


気になる人や片思い中の相手と話したり、見ていたりするだけで幸せだったのに、突然失恋の時が訪れることも。
ここでは、片思い失恋した人向けに5つ名言をご紹介するので、新たな恋にチャレンジできる勇気を持てますように。
メイ・ウエスト:「あなたを捨てた男のためなんかに泣いては駄目。次の男があなたの笑顔に恋するかもしれないでしょ」
<<恋の名言>> あなたを捨てた男のためなんかに泣いては駄目。次の男があなたの笑顔に恋するかもしれないでしょ(メイ・ウエスト)
— E-girls@相互フォロー垢 (@qantity6cottage) February 21, 2018
失恋のショックで泣くこともあるかも知れませんが、泣いている間に素敵な男性との出会いを見逃すかもしれないので、常に笑顔で前を向いていましょうという名言。
ジョン・ドライデン:「恋は、やがて他の恋によって癒される」


失恋した悲しい記憶も、やがて次の素敵な恋によって癒されたり、愛情に満たされたりする時が来るという前向きな名言。
ミュリエル・スパーク:「愛を後悔するのは不可能です。愛の罪なんて存在しません」
It is impossible to repent of love. The sin of love does not exist.
愛を後悔するのは不可能です。愛の罪なんて存在しません。
ミュリエル・スパーク(英国の小説家 / 1918~2006)
— 美しい名言bot (@yammyquote) February 17, 2018
失恋すると人を愛したことを後悔する瞬間もあるかもしれませんが、愛したことに過ちや罪は存在しておらず、成長したり、何かを学べんだりする恵みになるという名言。
エラ・ウィーラー・ウィルコックス:「心は、過去の悲しみから脱皮するもの」


失恋で傷ついた心は時が経つにつれて癒されていき、悲しみでいっぱいだったはずの心も新たな寛容で優しい心に脱皮できるという前向きな名言。
スーザン・サマーズ:「すべての出来事には意味があるわ。生きていくこととは、その意味を理解すること」
『すべての出来事には意味があるわ。生きていくこととは、その意味を理解すること。』スーザン・サマーズ
— 女子ママbot (@mamas_cute) February 21, 2018
人生で起こる全ての出来事には全て意味があり、失恋にも心を成長させたり、自分を強くさせたりするなどの意味があってマイナスなことは何一つありません。
どのような出来事も自分の捉え方次第で変わり、その意味を理解することが自分の成長につながるという名言。
画像付きの失恋名言


ここでは、失恋の名言を画像と一緒に紹介したものをいくつかご紹介します。
画像と名言を重ね合わせながら、失恋の悲しみを乗り越えて前に進んでいく勇気を感じられますように。
マーク・トウェイン:「前に進むための秘訣とは初めの一歩を踏み出すこと」


失恋の悲しさから抜け出して前に進むためには、失恋を恐れずにまずは歩みを進めることが大切という名言。
エリザベス・キューブラー・ロス:「あやまちなどというものは存在しません。あやまちはそこから必ずなにかを学べる恵みなのです」


全ての出来事に過ちや失敗などは存在しておらず、どのような出来事でも何かを学び、成長することができる恵みであるという名言。
アルント:「恋の悩みほど甘いものはなく、恋の嘆きほど楽しいものはなく、恋の苦しみほど嬉しいものはなく、恋に苦しむほど幸せなことはない」


結果的に失恋や別れの時があったとしても、恋に夢中になっている時は、人生の中では一番幸せな瞬間であるという名言。
浜尾朱美:「女性が綺麗になる方法は二つあります。 「いい恋をすること」と「悪い恋をやめてしまうこと」です」


いい恋とはお互いを高め合って支えていけるような恋であり、悪い恋とは与えることしかできない状態であったり、支え合うことが難しい状態の恋のこと。
悪い恋をやめて、愛情に溢れて高めあうことができるいい恋を続けていれば、女性は綺麗になれるという名言。
西洋のことわざ:「別れることがなければ、めぐり逢うこともできない」


失恋は、新たな恋を告げるタイミングであり、別れがなければ本当のパートナーと巡り合うことができないという名言ですね。